HOME/ /AIアクセラレーター第7期(2018年12月〜2019年2月)採択企業
2018.12.07

AIアクセラレーター第7期(2018年12月〜2019年2月)採択企業

日本初のAI特化型アクセラレータープログラム「AI.Accelerator」第7期(2018年12月〜2019年02月)の採択企業8社をご紹介します。66社のみなさま、ご応募ありがとうございました。第8期(2019.03-2019.05)生募集を開始しておりますので「AI.Accelerator」サイトをぜひご覧ください。

<過去バッチの模様はこちらから>
アクセラレーター1期生
アクセラレーター2期生
アクセラレーター3期生
アクセラレーター4期生
アクセラレーター5期生
アクセラレーター6期生

<採択企業への取材、本取組に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ>
ディップ株式会社 AI.Accelerator担当 e-mail: ainow@dip-net.co.jp

<本取組に関する記事用素材はこちらからお気軽にどうぞ>
プレスセンター

応募から面接日程調整の自動化に特化した採用管理:NoRe:suke for リクルート

サービス概要
応募者のエントリーから面接の日程調整までの自動化に特化した採用管理ツール。
応募者情報や、応募者とやり取りをするチャットボットからスクリーニングをかけることができ、最適な面接官を選んで面談調整を行います。

代表者

篭橋裕紀
1984年岐阜県生まれ。総合広告代理店でセールスを8年経験。営業時のアポイント日程調整に不毛さを感じ、創業と同時に日程調整に特化したチャットボット「NoRe:suke(ノリスケ)」を公開。また、製造業の多い東海エリアを中心にAI技術開発の共同開発を行う。名古屋から世界へ、第二のトヨタを目指す。

プログラミング一切不要の、AIチャットボットサービス:Concierge U

サービス概要
プログラミング一切不要の、AIチャットボットサービス「Concierge U」。チャットボットを構築する為の、フレームワーク(シナリオ作成エディター)と弊社独自開発の自然言語処理技術を活用して、デジタルコミニュケーション及び、新たな対話型プラットフォームとしてご活用いただいております。
あらゆるシステムと連携することができ、日本国内、世界各国のユーザーに向けたリアルタイムかつ正確な情報を自動会話を通してお届けすることが出来ます。

代表者

太田 匠吾
東京大学大学院農学生命工学研究科修了。大学院時代に東京大学アントレプレナー道場1期生にて優秀賞受賞。JPモルガン証券投資銀行本部にてM&Aアドバイザリー業務に従事したのち、産業革新機構にて多数のビッグデータ解析・人工知能スタートアップ企業へのVC投資を経験。日本発の人工知能領域でのグローバルスタートアップの可能性を感じ、2016年株式会社コンシェルジュを創業し代表取締役に就任

AIマッチングによるビジネスビデオチャット:KINDLER

サービス概要
プロの美容コンサルのアドバイスを、定期的にもらえる
a. 美容の先生とユーザーのマッチングプラットフォームの提供
b. AI・自動分析・ユーザーログ・対面カウンセリングのツール提供


代表者

Asuka Kadowaki
東京大学大学院 情報学環学際情報学府 先端表現情報学卒業。認識学習型(AI)の支援行動システムを学ぶ。 在学中に開発したセンシングシステムを販売し、数千万円の売り上げを立てる。

卒業後、エンジニア・プロダクトマネージャーとして、世界中で使われるものを作りたいと考え、SONY株式会社に入社。大企業からベンチャーまで様々なプロダクト開発に従事。

退職後、2017年9月 KINDLER株式会社を設立。

1つのHALさんで通常事務を全て肩代わり、対話型AI:ハル

サービス概要
対話型AIハル。現在実装済みの機能は10機能です。一つのHALさんで通常事務を全て肩代わりします。
FAQ
WIKI・辞書
物体認識
顔認証(実用例:勤怠管理)
声変換(オウム返し)
画像による感情認識
音声による感情認識
快・不快判定
シーン推定
・議事録取得機能
・領収書精算

その他、AIエンジンの開発も行っています。以下は開発の一部事例になります。

3D点群異常検知
東京都の補助事業
AIで点群データを学習して異常検知
モーション推定
モノづくり補助金事業
標準的な動きなど推定
セキュリティー活用も

代表者

河合 継
1995年代表が大学生のころ、これからはオンラインショッピングサイトをやったら儲かると考え、C言語、Perlなどを勉強し、そのころ珍しかったレンタルサーバにアップしておりました。どのように営業をしたらよいかわからず、ただその時身につけたプログラミングスキルでフリーランスを経験。
2008年 クリスタルメソッド株式会社設立
2012年 手書き文字認識のDNN(ニューラルネット型AI)
2014年 為替価格のレートを文字列化
2016年 チャート画像による値動き推定の人工知能学会金融情報研究会での発表
2017年 チャート画像と数値データによる値動き推定の比較人工知能学会金融情報研究会での発表
2018年  SIG-FIN  IPOの会見動画の感情認識による株価推定
2018年 SIG-FIN 適時開示情報の業績に対するリスク有無の自動判定
SIG-FIN 為替情報の幾何的特徴を用いた売買アルゴリズムの検討
SIG-KST 敵対的生成ネットワークを用いた機械音の生成

ドラッグ&ドロップだけでAIが構築できるプラットフォーム:MatrixFlow

サービス概要
クラウド型AI構築プラットフォーム。
ドラッグ&ドロップだけで前処理も含めた機械学習・深層学習が可能。
学習データや学習済みモデルの管理機能、サービスに組み込むためのAPIの作成機能も搭載。

代表者

田本芳文
大学・大学院で理論物理学を研究。
新卒でWebエンジニアとしてベンチャー企業に入社。その後独学でデータサイエンスと機械学習を学び、AI系ベンチャーに転職。機械学習エンジニア/データサイエンティストとしてR&Dと機械学習アルゴリズムの開発に従事。今年5月からMatrixFlowの開発を始める。

AIによるクーポンやポイント付与のコスト最適化ソリューション:Enigol

サービス概要
AIによるクーポンやポイント付与のコスト最適化ソリューションです。
現状、各企業がメールマガジンやプッシュ通知等で休眠会員(利用を辞めた人)に対して割引のクーポンやポイント付与してサービスの再利用を促す際には、マーケティングオートメーション担当者が自分の勘や経験で配信をしている状況です。弊社のサービスでは一人一人の休眠会員に対して、AIが最適なタイミングかつ金額でポイント付与などを行い、設定予算内での休眠会員の再利用を最大化します。


代表者

柳沢智紀
PayPal Pte Ltd.にて、新規事業領域のStrategic Growth Managerを担当。株式会社リクルートホールディングスに新卒入社し、集客戦略やマーケティング業務を経験後、業務支援サービス(レジシステム、予約・受付システム、カード・交通・モバイル決済領域)の新規事業開発チームにて、マーケット戦略及び大企業向けのプリセールスやパートナー企業とのアライアンス、事業企画までを担当。

インサイドセールス向け通話内容書き起こしAI:pickupon

サービス概要
「pickupon(ピクポン)」は、インサイドセールス向けにユーザーとの通話を書き起こしできるサービスです。記述した内容をSFAへの自動入力する事はもちろん、書き起こした通話情報の定量データ分析や性格タイプ分析が可能です。

代表者

小幡 洋一
商品企画、広告のデザイナーを経験した後、2015年IAMASで視覚を拡張する装置の制作研究(HCI領域)でMasterを取得。その後、webシステム開発会社にディレクターとして勤務。CGMシステムやAnaytics プロダクトの開発に携わり、2018年2月pickupon株式会社創業。

デザイン業務のRPA/AI:ElectSheep

サービス概要
デザイナー2人雇って行なっていた業務を効率化し、1人で回せるようになるため一人分の人件費、また外注費を削減することができる。

代表者写真非公開

代表者非公開
事業会社、制作会社等経たデザイナー、エンジニアが2名で創業。高校卒業後、パッケージソフトの開発に従事したのち事業会社、デザインスタジオ等にてデザイナーとして10年従事。その後VR/ARスタートアップの立ち上げにCo-Founderとして参加し、退職後フリーを経て現職。


アクセラ長より

常時募集中

今回で40社を超えたAIアクセラ。毎期多数のスタートアップ様を泣く泣くお断りすることになってしまっていますがなるべく多くのAIベンチャーを生み出していくべく常時募集をしてますので、こちらよりぜひご応募ください!

AI.Acceleratorの実績等

「AI.Accelerator」サイト
「AI.Accelerator」第1期(2017年6月〜9月)採択企業
「AI.Accelerator」第1期キックオフの模様
「AI.Accelerator」第1期デモデイの模様
「AI.Accelerator」第1期デモデイ参加者の感想レポート
「AI.Accelerator」第1期採択企業のプログラム終了後の声を生のままお届け
「AI.Accelerator」第2期(2017年9月〜11月)採択企業

<採択企業への取材、本取組に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ>
ディップ株式会社 AI.Accelerator担当 e-mail: ainow@dip-net.co.jp

<本取組に関する記事用素材はこちらからお気軽にどうぞ>
プレスセンター