
姥貝 賢次
学生時代にプログラマーとして活動し、Web開発を多く手掛ける。その後「会計・財務」に興味が湧き公認会計士になる。そして監査法人トーマツにて監査業務やIPO業務へ従事する。
現在は、ITと財務両方の知見を活かしFintech領域を軸足に活動を続ける。
所属
カウンティア株式会社 代表取締役
カウンティアバンク株式会社 代表取締役
ディップ㈱ AI.Accelerator アドバイザー
DMM.make AKIBA Open Challenge メンター
カウンティアバンク株式会社 代表取締役
ディップ㈱ AI.Accelerator アドバイザー
DMM.make AKIBA Open Challenge メンター
略歴
2002年 プログラマーとして多数のWebサイトの企画開発運用を手がける。
2008年 監査法人トーマツ入社し、会計監査やシステム監査に従事する。その後、公認会計士へ登録。
2014年 公認会計士姥貝賢次事務所を立上げ、ベンチャー企業向けに財務面の支援活動を始める。
公認不正検査士登録
経営革新等支援機関登録
2015年 カウンティア株式会社を創業し、先端技術を駆使したFintech事業開発を始める。
2017年 カウンティアバンク株式会社をVOYAGE GROUP(東証一部)と合弁設立し、仮想通貨事業を開始する。