HOME/ DXNOW /【無料ツール紹介】Web接客のメリットや種類まで解説
2021.02.03

【無料ツール紹介】Web接客のメリットや種類まで解説

最終更新日:

Web接客ツール無料 アイキャッチ顧客のデータを把握し、それに応じてウェブサイト上でも実店舗と同じような一人ひとりに合わせた接客を行うツールを「Web接客ツール」といいます。

今回は、Web接客ツールの種類や導入のメリット、無料で始められるWeb接客ツールをご紹介します。

Web接客とは

Web接客ツールとは、Webサイトやアプリ上で、実店舗と同じように顧客一人ひとりにおもてなしや接客を行うツールです。

Web接客ツールは申し込み率や購入率の向上、サポート業務の効率化や解約率の改善などにつながるものとして、営業部門やカスタマーサポート部門を中心に導入されています。

詳しいWeb接客ツールについてはこちらをご覧ください。

Web接客ツールの種類とメリット

ポップアップタイプ

閲覧履歴や属性などの顧客情報をもとに、オンライン上に顧客一人ひとりに適した情報を表示できるタイプです。

主な活用メリットと用途

おすすめ商品やクーポン、お得な情報の紹介、お問い合わせページへの移動など、顧客とのコミュニケーションが不要なアプローチに向いています。

最適な情報を最適なタイミングで表示し、ユーザーの行動を促します。
主に営業・マーケティングで使われます。

チャットタイプ

訪問ユーザーに対してWebサイトやアプリなどのオンライン上に小さなチャットエリアを設置し、リアルタイムのコミュニケーションや自動返答を可能にするタイプです。

主な活用メリットと用途

問い合わせや資料請求などフォームを介することを無くせたり頻度の多い質問に自動で回答することができるので、顧客側の問い合わせに対するわずらわしさも解消やサポートスタッフの作業負担軽減につながります。

主にカスタマーサポートで使われます。

無料で始められるWeb接客ツール

Live800Plus

Webサイト訪問者のさまざまな情報を把握しながら、リアルタイムコミュニケーションを実現するWeb接客ツールです。
対話内容や対話数などの情報から、サービス向上や運用改善に貢献します。

初期費用なしで、すぐに導入できます。

ecコンシェル

CVRと顧客単価をスピード改善する、無料ののWeb接客ツールです。
シンプルで分かりやすい操作性で、簡単にキャンペーンを設定できます。

導入後も充実したサポート体制でWeb接客を強力にバックアップします。

Zoho SalesIQ

Webサイト来訪者とのリアルタイムコミュニケーションにより、マーケティング活動を向上させる手軽なWeb接客ツールです。
オンラインチャット、Webサイト訪問者追跡ソフトウェア、分析を1つのプラットフォームで行えます。

幅広い種類のCMS、メールマーケティング、分析、その他のツールと連携させて、これまでより迅速に商談を成立できます。

CODE Marketing Cloud

会員登録やお買い物状況・Webの閲覧内容に応じて、メッセージを出し分けてユーザーの行動促進。
訪問回数・滞在時間などのさまざまな行動データをもとにして、Webサイト内の顧客一人ひとりへの接客を最適化することを可能にします。

Repro

一人ひとりに最適なコミュニケーションを実現し、企業と顧客の長期的な関係性を支援するWeb接客ツールです。
豊富なテンプレートから選択するだけで簡単にコンバージョン数を増加できます。

さらに、Webサイト・アプリ上のメニューやボタンなど特定の要素を強調して手軽にサービスの売上促進ができます。

無料Web接客ツールの注意点

無料期間を確認する

「無料で始められる」と言っても、30日間限定など期限があるものがほとんどです。

無料のWeb接客ツールを導入する前に、それには期限があるのかを把握しておきましょう。

自社課題解決につながる機能がついているのか

無料のWeb接客ツールには、機能が少なかったり、使える機能が制限されていることがあり、ストレスなく活用するのは難しいです。

自社課題の解決につながらないものを導入しても意味がありません。

無料のWeb接客ツールを導入する時に自社サイトの特徴や規模を把握し、サイトの課題を解決できるツールを選ぶことが重要です。

導入前に解決したい自社課題を明らかにしてからシステムを選びましょう。

まとめ

今回は無料で始めるWeb接客ツールをご紹介しました。

無料で始めると、機能制限が多かったり、短い期間しか使えなかったりと、選ぶのが難しくなるのも事実です。
ですが、初めてWeb接客ツールを使う方にとって、無料で始めてみる経験は有意義なものになるはずです。

また、無料で始めると自社に必要な機能を選べる機会にもなります。

ぜひ、有償ツールを導入する前に、まず無料のツールを活用してみてください。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA