HOME/ AINOW編集部 /AIでマスク着用の有無と手洗い時間を検知 ―感染症予防AIが無償提供
2020.03.17

AIでマスク着用の有無と手洗い時間を検知 ―感染症予防AIが無償提供

AIの受託開発などを行う株式会社Lightblue Technologyは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスク着用チェック、手洗い時間判定AIを開発しました。

2020年3月5日から4月15日まで、ソフトウェアを無償で提供します。

マスクチェックAIはカメラの前に立つ人がマスクをしているかどうか自動で検知できます。

参考動画▼

また、手洗い時間判定AIは骨格の動きから手を洗っている時間を判定できます。

参考動画▼

用途としては、病院やオフィス内での感染防止が想定されています。ノートパソコンとWebカメラのみで導入可能です。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

AI議事録取れるくん 他社AI議事録10選比較【機能×料金】

議事録AIアプリ-時短×高精度を叶える最新9選2025

【AI議事録】ChatGPT初心者向けに精度を上げる実践3ポイント

AI議事録要約-失敗しない活用テクニック徹底解説5選大全

文字起こしができるAI議事録比較2025年版-人気サービス5社徹底紹介

【2025年最新】おすすめのコード生成AIツール6選!仕組みや利用するメリットを解説

【2025最新】無料のおすすめAI議事録作成ツール7選を徹底比較!種類や選び方のコツも解説

あなたにおすすめの記事

AI議事録取れるくん 他社AI議事録10選比較【機能×料金】

議事録AIアプリ-時短×高精度を叶える最新9選2025

【AI議事録】ChatGPT初心者向けに精度を上げる実践3ポイント

AI議事録要約-失敗しない活用テクニック徹底解説5選大全

文字起こしができるAI議事録比較2025年版-人気サービス5社徹底紹介

【2025年最新】おすすめのコード生成AIツール6選!仕組みや利用するメリットを解説

【2025最新】無料のおすすめAI議事録作成ツール7選を徹底比較!種類や選び方のコツも解説