HOME/ AINOW編集部 /判例秘書、AIを活用して裁判例を検索をアシスト |実務家の検索ノウハウをAIで実現
2022.01.31

判例秘書、AIを活用して裁判例を検索をアシスト |実務家の検索ノウハウをAIで実現

最終更新日:

株式会社LICが開発・提供する統合型法律情報データベース「判例秘書」に株式会社調和技研が開発する言語系AIエンジン「Lango」が採用され、サービスを開始しました。

「判例秘書」は判例データベースから、利用者の意図に沿った過去の裁判例を検索できるサービスです。

今回、判例秘書の追加機能として、AIによる検索アシスト機能を実現しました。これまで利用者が入力したキーワードを含む判例を検索結果に表示していましたが、AIによる検索アシスト機能は、法曹実務家の検索ノウハウをAIで実現し、過去の検索履歴をもとに似ている単語を自動で展開したり関連する単語をレコメンドすることができます。

「判例秘書」を利用するすべての人に専門家の知見が活きた検索機能を提供するために、LICが20年以上にわたって蓄積してきたビックデータを学習用データに利用し、ユーザーが知りたい情報に簡単にアクセスできるようアシスト機能を実装しました。

今後、調和技研とLICは、「Lango」による判例秘書の追加機能のブラッシュアップを図ることで、「判例秘書」のユーザーにとって、さらに使いやすいサービスに改善するとしています。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AI時代の人材育成|海城中学高等学校物理部「AI班」を作った卒業生の次なる挑戦

「生成AI基盤の最新トレンド ~AIをすべてのデータに~」が7月30日より開催

Generative AI Japan|産官学連携で世界に通用する競争力の獲得を目指す

生成AI時代の人材育成|海城中学高等学校物理部がAI班を作ったワケ

GPT-4oはクレイジーだ―思わず言葉を失うような(信じられない)6つの使用例を紹介

社内の生成AIにおける「回答精度の低さ」をどう克服する?|株式会社クレディセゾンCTOに訊く

博報堂DYグループの挑戦|Human-Centered AI Institute が問うAIと人間の新しい関係性

“現実と仮想の境界線を越えたエンターテイメントとは?” |川田のロンドン体験レポート

あなたにおすすめの記事

生成AI時代の人材育成|海城中学高等学校物理部「AI班」を作った卒業生の次なる挑戦

「生成AI基盤の最新トレンド ~AIをすべてのデータに~」が7月30日より開催

Generative AI Japan|産官学連携で世界に通用する競争力の獲得を目指す

生成AI時代の人材育成|海城中学高等学校物理部がAI班を作ったワケ

GPT-4oはクレイジーだ―思わず言葉を失うような(信じられない)6つの使用例を紹介

社内の生成AIにおける「回答精度の低さ」をどう克服する?|株式会社クレディセゾンCTOに訊く

博報堂DYグループの挑戦|Human-Centered AI Institute が問うAIと人間の新しい関係性

“現実と仮想の境界線を越えたエンターテイメントとは?” |川田のロンドン体験レポート