HOME/ AINOW編集部 /中学・高校用の生成AI学習教材をソフトバンクが新たに開発
2023.08.15

中学・高校用の生成AI学習教材をソフトバンクが新たに開発

最終更新日:

7月31日、ソフトバンクは、生成AIの新たな教材となる「生成AI活用入門教材」を開発したと発表した。

この教材は、4月から提供している「AIチャレンジ」(AI活用人材を中学校・高等学校で育成するために作られたプログラム)の導入校を対象としたもの。提供開始は9月下旬を予定している。

また、8月下旬から9月中旬の間にAIを含めた情報教育に積極的な学校での同教材を活用した実証授業を実施する。

実証事業を実施する予定の学校は、茗溪学園中学校高等学校、茨城県立竜ヶ崎第一高等学校、つくば市教育委員会(市内の中学校)ら、官民双方の科学技術関係機関の施設が集中する研究学園都市であるつくば市ならびにその近隣の市町村の学校が中心。その他にも富士市立高等学校、島根県立出雲商業高等学校、鹿児島情報高等学校などで実施される予定となっている。

なお、「生成AI活用入門教材」では、授業2コマ分(1コマ50分)の内容を収録。

第1部では「生成AIを知る」をテーマに「ChatGPT」など生成AIの種類や仕組み、活用例、リスクなどに関する基本的な知識を学ぶことができる。

第2部では「生成AIを体験する」をテーマに、生成AIを実際に体験しつつプロンプトの工夫による効果的な活用方法や、生成AIの倫理的問題などを学ぶことができる。

加えて、「AIチャレンジ」の学習プログラムでどのように「ChatGPT」を活用して課題に取り組むことができるかについてまとめた「ChatGPT活用ガイド」も「生成AI活用入門教材」と同時に提供される。

ChatGPTをはじめとする対話型の生成AIの利用が急速に拡大し、世の中で多くの役割を担うようになってきている現在、7月4日に文部科学省が「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」を公表するなど、学校現場では生成AIの適切な活用方法などに関する教育を行うことが必要不可欠になってきている。なお、「生成AI活用入門教材」は、同ガイドラインに沿って開発された。

また、「AIチャレンジ」では、中学校・高等学校の授業で採用可能となる「AI活用実践コース」と「AI活用実践Liteコース」の2つのコースが用意されている。

これはAIの基礎や仕組みを実践的に学ぶことができる教育プログラムである。現在までに、52の学校・団体が活用している。これらのコースを導入している学校・団体であれば「生成AI活用入門教材」は、追加費用なしで利用可能となっている。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

倫理と安全性を重視し、Claudeで世界を席巻|Anthropic

あなたにおすすめの記事

倫理と安全性を重視し、Claudeで世界を席巻|Anthropic