HOME/ AINOW編集部 /ストックマーク、実験的な機能を体験できる「Stockmark Labs」を開始。第一弾は調査AIエージェント
2023.09.15

ストックマーク、実験的な機能を体験できる「Stockmark Labs」を開始。第一弾は調査AIエージェント

2023年9月14日、ストックマーク株式会社は、同社が研究開発するAI技術のビジネス課題への適用を推進するため、研究開発中の実験的な機能を提供するサービス「Stockmark Labs」の開始を発表した。

多くの業界や業種で利用が進む大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AIの急速な発展により、AI技術は、ビジネス上で取り扱える課題の幅が広がっている。
一方で、ビジネス課題の解決につなげるには、顧客の有益なユースケースを見極め、技術をそのユースケースに適応していくことが求められる。

自然言語処理をコア技術としている同社は、組織における情報収集の課題を解決するための情報収集プラットフォーム『Anews』、事業機会と活動事例の分析をサポートする『Astrategy』を提供している。これから、ビジネスにおける情報収集・分析のあり方もLLMの活用によって大きく変化していくことが期待される。

そこで、同社では、研究開発部門のみならず、マーケティング、営業、カスタマーサクセスなど全社で、LLMをはじめとするAI技術を活用した課題解決のアイデアを日々考え生み出し、その取り組みを社内に限定せず、ユーザーの皆さまに未来の働き方を体験してもらうための、実験的な機能を提供するサービスとして、「Stockmark Labs」の開始を発表したという。

その取り組みの第一弾として、「調査AIエージェントβ」の提供を開始した。

調査AIエージェントβは、同社が日々収集している情報をもとに調査を行い、情報収集が自動化された調査方法を体験できるサービスだという。

調査AIエージェントは、市場調査や技術調査などの情報収集を自動化し、自動的に必要な情報・タスクを判断し、分析し、意思決定に必要な情報を提供することで、計画や時間の節約を可能にしストレスの軽減を目指している。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA