HOME/ AINOW編集部 /6つのCanva AIツールで超人に変身しよう
2024.05.13

6つのCanva AIツールで超人に変身しよう

著者のカニカ・B・K(Kanika B K)氏は、インド在住のフリーランスAIコンサルトです(詳細は同氏のLinkedInページを参照)。同氏がMediumに投稿した記事『6つのCanva AIツールで超人に変身しよう』では、オンラインデザインソフトウェアのCanvaに実装されているAI機能が紹介されています。
カニカ氏が紹介するCanvaのAI機能は、以下の通りです。

Canvaに実装された注目すべきAI機能

Canva AI機能名称

機能概要

マジック生成 テキスト入力から画像や動画を生成する
マジック消しゴム 画像内にあるシミやオブジェクトなどを削除する
マジック拡張 画像のフレーム外に画像を拡張する
マジック作文 テキスト入力すると、その続きの文を生成する
マジックデザイン プレゼンテーション資料作成を支援する(2024年5月上旬時点で日本語非対応)
リザイズ&マジック変換 作成中コンテンツ全体を(Instagram投稿サイズなどの)任意のサイズに変更する

以下の翻訳記事本文では、実際に日本語版Canvaの各AI機能を利用した結果を訳注で補足しています。

なお、以下の記事本文はカニカ・B・K氏に直接コンタクトをとり、翻訳許可を頂いたうえで翻訳したものです。また、翻訳記事の内容は同氏の見解であり、特定の国や地域ならびに組織や団体を代表するものではなく、翻訳者およびAINOW編集部の主義主張を表明したものでもありません。
以下の翻訳記事を作成するにあたっては、日本語の文章として読み易くするために、意訳やコンテクストを明確にするための補足を行っています。

はじめに

Canva AIはみんなの絶対的なお気に入りツールのひとつだ!

このツールのROIは確かなものだ。AI要素はこのツールに良いものだけを追加し、他のツールに比べて複雑さを軽減している。

言葉を美しい画像に変えたり、写真から不要なオブジェクトを即座に削除したり、いくつかのプロンプトだけで完全な段落を書くことさえできる超スマートなツールがあることを想像してみてほしい。

それがCanva AIのパワーなのだ。

こんにちは、パッシブインカム(不良所得)コーチのカニカです。今日は、あなたを文字通り超人にして、生産性を10倍向上させるCanvaのAIツールを6つ紹介します。

CanvaのAIツールは、断じて手品のトリックのようなものではない。それらは、時間を節約してくれるのだ。

アイデアのブレインストーミング、魅力的なキャプションの作成、画像のリサイズは、かつては面倒な作業だった。AIを使えば、複雑なソフトウェアを習得しなくても、クリエイティビティを表現することに集中できる。

Canva AIツールによって、あなたのコンセプトに命が吹き込まれ、たとえ時間がなくても、よりインパクトのあるプロジェクトをデザインできる。

早速、今インターネットを席巻しているCanvaの6つのAIツールについて紹介しよう!

1.マジック生成

Canvaのマジック生成は、人工知能のパワーをあなたのデザインツールボックスに入れてくれる。このツールを使えば、シンプルなテキスト説明をビジュアルに変換でき、クリエイティブなプロセスをこれまで以上に簡単でエキサイティングなものにできる。以下にマジック生成の2つの主な機能を紹介しよう。

テキストから画像への変換

見たいものをできるだけ詳しく説明する。以下のような要素を考えて入力すればよい。

  • テクスチャー
  • 雰囲気
  • アートスタイル

説明的であればあるほど、AIはあなたのビジョンに近づくだろう。

プロンプトテキスト例

  • ネオンの街で蝶を追いかけるロボット犬のピクセルアートイラスト
  • 夕焼け色のアフリカのサバンナを見つめる雄大なライオンの水彩画
  • リサイクル素材で作られた未来的なコーヒーカップの3Dレンダリング
(※訳注1)マジック生成は、Canvaプロジェクト画面左側に並ぶアイコンから「マジック生成」を選んで実行する。以下の画像は、以上のプロンプトテキスト例を入力して生成した画像である。左から「ネオンの街で蝶を追いかけるロボット犬のピクセルアートイラスト」、中央は「夕焼け色のアフリカのサバンナを見つめる雄大なライオンの水彩画」、右が「リサイクル素材で作られた未来的なコーヒーカップの3Dレンダリング」。

Canvaマジック生成による生成画像例

マジック生成は、(画像素材提供サービスの)ストックフォトギャラリーにはないイメージの生成をサポートする。ユニークな可能性を探ったり、ムードを捉えたり、ブレインストーミングやテストデザインを数秒で行える。

テキストから動画への変換

言葉から絵を動かす:あなたが考えている動画の短いテキスト説明を作成する。アクション、雰囲気、スタイルに注目しよう。

以下にいくつかの例を挙げよう。

  • 生き生きと脈動する星々がはじける、渦巻く宇宙星雲。
  • 優しい雨の中で咲く蓮の花のスローモーションアニメーション。
  • 蝶が飛び交う庭で戯れるマンガの子猫。
(※訳注2)以下の3枚の画像は、以上のプロンプトテキストから生成された動画を挿入したスライド。1枚目のテキストプロンプトが「生き生きと脈動する星々がはじける、渦巻く宇宙星雲」、2枚目が「優しい雨の中で咲く蓮の花のスローモーションアニメーション」、3枚目が「蝶が飛び交う庭で戯れるマンガの子猫」。
なお、Canvaマジック生成による動画生成には、Runway提供の動画生成モデルが使われている。



2.マジック消しゴム

マジック消しゴムは、強力な写真編集アシスタントを持つようなものだ!ここでは、それがあなたの画像をクリーンアップするのに役立つ方法を説明する。

Canvaのマジック消しゴムを使って、不要なオブジェクトを削除して写真をきれいにしよう。

  • 気が散る被写体とはさよなら:旅行のスナップ写真にフォトボマー(※訳注3)が写り込んでしまった?商品写真に気になるシミがある?マジック消しゴムのブラシでそれらを消そう。
  • AIが力仕事をする:マジック消しゴムは、画像の周囲をインテリジェントに分析し、不要なオブジェクトがあった場所をシームレスに「塗りつぶす」方法を見つけ出す。
  • 複雑な編集スキルは不要:従来の画像編集ツールとは異なり、クローンやブレンドツールをいじる必要はない。数回クリックするだけで、マジック消しゴムがトリックを実行する。
(※訳注3)フォトボマーとは、写真に予期せず写りこんだ人やオブジェクトのこと。フォトボマーが写りこんだ写真は、フォトボムと呼ばれる。

以下のような時にマジック消しゴムを使う

背景から人物やオブジェクトを削除する
邪魔な要素を消す
商品写真を洗練させる

Canvaのマジック消しゴムは、あらゆる種類のビジュアル制作の救命士だ。ソーシャルメディアへの投稿、商品写真、その他どんなデザインプロジェクトでも、このツールを使えば時間を節約し、驚くような仕上がりにできる。

(※訳注4)以下の2枚の画像は、マジック消しゴムを使う前と使った後の画像。画像は「高層ビルが立ち並ぶ未来都市。夕焼けが見える。ロボットが歩いている。」というテキストプロンプトによって生成した。マジック消しゴムによって画面左側の空中にある飛翔物を消した。

マジック消しゴムを使う前の画像

マジック消しゴムを使った後の画像

3.マジック拡張

Canvaのマジック拡張は、クリエイティブに画像を元の枠を超えて拡張する、AI駆動の驚くべきソリューションを提供する。その仕組みと、なぜ強力なデザインツールなのかを見てみよう。

マジック拡張はAIを使って画像の枠を拡張する。

もうトリミングに悩まない。

完璧な写真でも、時には余白が必要な場合がある。

マジック拡張は、不格好なフレーミングを解決したり、デザイン要素を追加したりするために必要なスペースを作り出す。

クリエイティブなコラボレーターとしてのAI

単にピクセルを伸ばしたり複製したりするのではなく、画像を分析して既存の画像とシームレスに融合する新しいコンテンツを生成する。

柔軟性

縦長の画像から横長の画像を作成したり、背景を追加したり、画像を拡張してパノラマ効果を得られる。

主な用途

ソーシャルメディア用のリサイズ
トリミングした写真を保存する
デザインスペースを広げる

Canvaのマジック拡張は、あなたのデザインプロジェクトに、より大きな柔軟性と自由への扉を開く。

基本的な写真の欠点の修正から新鮮なレイアウトに写真を開放するまで、このツールはあなたのビジュアル表現を簡単に拡張するのに役立つ。

(※訳注5)以下の2枚の画像は、マジック拡張を使う前と使った後の画像。なお、画像は「高層ビルが立ち並ぶ未来都市。夕焼けが見える。ロボットが歩いている。」というテキストプロンプトを入力して生成した。

マジック拡張を使う前の画像

マジック拡張を使った後の画像

4.マジック作文

マジック作文はCanvaに直接組み込まれたAIテキストジェネレーターで、長文や短文のコンテンツを簡単に作成できる。

Canvaのマジック作文とは、テキストベースのあらゆるニーズに関して、スマートなブレインストーミングのパートナーを持っているようなものだ。では、どのように文章を作成できるのか見てみよう。

アイデアを形にする。

何を書いたらいいかわからない?

マジック作文は、簡単なプロンプトやトピックを与えるだけで、あなたの文章を書き始めるためのいくつかのテキストオプションを提供する。

出発点だけではない。

マジック作文を使って、段落全体を生成したり、リストやアウトラインをブレインストーミングしたり、詩のようなクリエイティブな作品を書ける。

トーンコントロール

レターにはフォーマルなトーンがいいだろうか。

ソーシャルメディアのキャプションにはウィットに富んだものがいいだろうか。

簡単なキーワードを2つ入力するだけで、そのスタイルに合わせられる。

(※訳注6)以下の画像は、マジック作文を使ったCanvaスライド画面。1枚目は「2024年における生成AIの進化は」と入力して、その続きを自動生成した。自動生成された文章は以下の通り。

マジック作文で出力されたテキスト

2024年における生成AIの進化は、驚くべき速さで進んでいます。人工知能技術の進歩により、生成AIはますます人間のような文章やコンテンツを作成する能力を獲得しています。これにより、小説や詩、音楽、絵画などの創作活動においてもAIが重要な役割を果たすことが期待されています。さらに、ビジネス分野においても、生成AIはマーケティングやコミュニケーション戦略の改善に活用されており、クリエイティブな表現力を持つAIがますます需要を増している状況です。2024年という時代において、生成AIがどのように進化し、私たちの生活や社会にどのような影響を与えるのか、今後の展開が非常に注目されています。

2枚目の画像は、以上の生成テキストに対して「ファンタジー調に変更」を実行した画面、トーン変更された文章は、以下の通り。

ファンタジー調に変更したテキスト

2024年における生成AIの進化は、まばゆい速さで駆け抜けています。技術の奇跡が紡ぐ生成AIは、ますます人間に近い言葉や創作物を紡ぎ出す力を授かっています。その煌めきは小説、詩、音楽、絵画などの領域においてもAIが輝く役割を果たす未来を予感させます。商業の舞台でも、生成AIはマーケティングやコミュニケーション戦略の魔法使いとして活躍し、創造の魔術を奏でるAIへの需要は益々高まっています。2024年の幕開けにおいて、生成AIの進化が私たちの暮らしや社会に紡ぐ魔法は、未知なる展望を切り拓いています。

5.AIプレゼンテーション

このツールは、プレゼンテーション資料の作成というイライラする作業を、楽しく迅速なプロセスに変えてくれる。

このマジックデザイン(※訳注7)の機能を使えば、プロンプト一つでプレゼン資料を作成できる。

(※訳注7)マジックデザインは、2024年5月上旬時点で日本語に対応していない。

空白のスライドは忘れよう。

空白のテンプレートを見つめるストレスから解放される。

プレゼンテーション資料のトピックについていくつかの単語を入力すると、AIは全体のスライドデッキを生成する!

数秒でプレゼン資料全体が完成する

CanvaのAIがプレゼンテーションのアウトラインを作成し、スライドにテキストを入力して、そのテキストにマッチした関連画像も提案してくれる。

カスタマイズが鍵

AIプレゼンテーションの出力は、完成されたプレゼンテーションではなく、優れた出発点である。

微調整、編集、再配置、独自のブランディングを加えて、あなただけのデザインにしよう。

どのように使うのか

  1. できるだけ具体的にプロンプトを入力しよう。プレゼンテーションのスタイル、目的、聴衆についてのメモを追加しよう。
  2. AIがテキストと画像のライブラリーを掘り起こし、驚くほどあなたのリクエストに沿った見栄えのするレイアウトを組み立てる。
  3. そこから、テキストやビジュアルをパーソナライズし、独自のタッチを加えるだけだ。

6.リザイズ&マジック変換

リザイズ&マジック変換は、Canvaの楽々レイアウト適応ツールだ。

さまざまなテンプレートで一貫性を持たせるために、リサイズやデザイン要素の変更に役立つ方法を見てみよう。

このツールは文字通り、デザインの寸法を変更した後のオブジェクトの移動やサイズ変更に役立つ。

デザインのテトリスはもういらない。

ソーシャルメディアの投稿サイズを切り替えたり、チラシのサイズを招待状に変更したり、複数のプラットフォーム用に画像を準備したりするのは、以前は手作業で微調整する必要があった。

AI自動調整

リザイズ&マジック変換は既存のデザインを賢く分析する。フォーマットを切り替えると、全体の見た目や感じを維持することを目的として、インテリジェントに要素のサイズと位置を変更する。

スマートオブジェクト調整

基本的な配置だけでなく、AIがあなたのデザイン階層を理解しようとする。テキストは強調するために大きくなったり小さくなったりし、アイコンや画像はほとんどの場合自然に適応する。

どんなときに便利か?

ブログ、Instagram、Facebook用に一連のグラフィックを作成する。リザイズ&マジック変換はそれを一貫したものにする。

成功したポスターのテンプレートを、最小限の手間で簡単にスライドプレゼンテーションとして再利用できる。

デザイン全体を壊すことなく、異なるプラットフォームにおいて異なる寸法であなたの作品がどのように見えるかテストできる。

(※訳注8)以下の2枚のCanva画面は、リザイズ&マジック変換を使う前と使った後の画像。同機能を使う前は「プレゼンテーション(16:9)」サイズだが、同機能を使って「Instagram投稿(縦)」サイズに変更した。

リザイズ&マジック変換を使う前のCanva画面

リザイズ&マジック変換を使った後のCanva画面

そんなわけで、以上のツールを試すことをためらわず、あなたのフィードバックを教えてほしい。

この記事が気に入っていただけたなら幸いだ。


オンラインで持続可能な収入を得る簡単な方法について、私のニュースレターを購読しよう。ここをクリックして旅に参加しよう!

LinkedinTwitterでつながろう。


原文
『6 Canva AI tools to turn yourself into a Superhuman』

著者
カニカ・B・K(Kanika B K)

翻訳
吉本 幸記(フリーライター、JDLA Deep Learning for GENERAL 2019 #1、生成AIパスポート、JDLA Generative AI Test 2023 #2取得)

編集
おざけん

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

博報堂DYグループの挑戦|Human-Centered AI Institute が問うAIと人間の新しい関係性

“現実と仮想の境界線を越えたエンターテイメントとは?” |川田のロンドン体験レポート

低コストで高性能なAIモデル・MoEモデル開発の舞台裏|カラクリCPO中山氏へインタビュー

生成AIの未来を切り拓く起業家の軌跡と展望|usutaku氏インタビュー

「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」ブース&「ChatGPT-4o」セッションレポート

あなたにおすすめの記事

博報堂DYグループの挑戦|Human-Centered AI Institute が問うAIと人間の新しい関係性

“現実と仮想の境界線を越えたエンターテイメントとは?” |川田のロンドン体験レポート

低コストで高性能なAIモデル・MoEモデル開発の舞台裏|カラクリCPO中山氏へインタビュー

生成AIの未来を切り拓く起業家の軌跡と展望|usutaku氏インタビュー

「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」ブース&「ChatGPT-4o」セッションレポート