最終更新日:
2017年9月29日に行なわれた「RPA/ビジネスAIカンファレンス 2017 – 日経BP」。そこでAINOW編集部員進藤が語った<RPAしくじり先生が語る「ウチでも明日から始められる!」RPA/ビジネスAI>の模様と「ウチでも明日から始められる!」RPA/ビジネスAI3点セットを公開します。
目次
開催日の前に満席となるほどの関心の高さ
イベントサイトによると、趣旨はこのような内容です。
人間のPC操作をソフトウェアで自動化する新しい技術「RPA」が脚光を浴び、デジタル経営革新の新旗手として企業からの期待が高まっています。導入がしやすくなる各種支援サービスが充実したことで、大手企業や金融機関を中心に一気に採用が進み始めました。
かつて、業務をITで簡易にしようとBPRと呼ばれる取り組みがされてきたものの、カスタマイズされた業務が多い日本企業にとって容易なことではありませんでした。多くの場合、組織系統の変更や情報システムを全面的に入れ替える必要があり、予算も人的な負担も大きかったからです。
一方、RPAは業務フローの見直しや、高度な情報システムの導入は不要。実際の業務をソフトウェアロボットに覚えさせるだけで良いという点が比類なき特長と受け取られ、生産性が低い日本の産業界の大きな課題を解決する可能性を秘めています。日常業務が自動化されることで、今後はAIとの連携で威力を増し、働き方改革の原動力としても存在感を高めるのではないでしょうか。
本カンファレンスは、ビジネスAI時代をいち早く切り拓き、RPAの現場活用を進める企業の最新事例を紹介しつつ、IT企業やコンサルティング会社がビジネスへの活用策を提案する機会とします。ぜひ、ご来場ください。
開催日の前に満席となる盛況なイベントとなりました。
RPAしくじり先生が語る「ウチでも明日から始められる!」RPA/ビジネスAI
参加他社さんの講演内容は非公開のものもあるため言及しませんが、進藤が語った内容を共有していきます。
バイトルなどの求人サイトを運営するディップ株式会社。お話はRPAの導入に失敗したところから始まります。失敗からあるRPAの導入に至った現在のストーリーを基にRPA/ビジネスAIの導入でつまづきやすいポイント、明日から誰でもできるRPA/ビジネスAI導入の1歩目についてお話しました。
スライドはこちら。
しくじり先生からのお土産、RPA/ビジネスAI3点セット
次に会場でお約束したRPA/ビジネスAI3点セットを公開します。
■ 社内説明用ファイルテンプレート
社内導入時便利な営業資料的なファイル。RPAとか、AIとか説明しなくてもOKです。このペライチをメールに添付したり、直接配ったりしてインタビューをしたりすると効果的。パワーポイントファイルです。
■ 社内アンケートフォームテンプレート
ボトムアップ型でPJ推進する場合、社内でのRPA化候補業務を集めるのに便利なアンケートフォーム。RPAとか、AIとか説明しなくてもOKです。このリンクをメールに添付したりすると効果的。googleフォームです。※中身は見れません
■ 社内資源検討、サービス比較フォームテンプレート
自社に適した、RPAサービスを検討する目安になるフレームシート。まずは何もわからないときに自社に合わせて編集しきちんと検討しておくと問い合わせなどが捗ります。稟議添付したりすると効果的。エクセルファイルです。
ディップがテスト導入したRPAは何?
RPAしくじり先生より
BizteX社のCobitはロボティクス・プロセス・オートメーションの中でもクラウド型RPAサービスで面倒な定例事務を簡単に自動化するサービス。当社の運営するAIアクセラレーターの1期生です。
毎期多数のスタートアップ様を泣く泣くお断りすることになってしまっていますがなるべく多くのAIベンチャーを生み出していくべく常時募集をしてますので、こちらよりぜひご応募ください!
AI.Acceleratorの実績等
・「AI.Accelerator」サイト
・「AI.Accelerator」第1期(2017年6月〜9月)採択企業
・「AI.Accelerator」第1期キックオフの模様
・「AI.Accelerator」第1期デモデイの模様
・「AI.Accelerator」第1期デモデイ参加者の感想レポート
・「AI.Accelerator」第1期採択企業のプログラム終了後の声を生のままお届け
・「AI.Accelerator」第2期(2017年9月〜11月)採択企業
<採択企業への取材、本取組に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ>
ディップ株式会社 AI.Accelerator担当 e-mail: ainow@dip-net.co.jp