HOME/ AINOW編集部 /プログラマーじゃないのに!?半年で10体のロボットを作り上げたロボットクリエイター
2019.11.28

プログラマーじゃないのに!?半年で10体のロボットを作り上げたロボットクリエイター

最終更新日:

3ツールで10体のロボットを作成

ー業務内容を簡単に教えてください。

ナショナルチェーン企業の大量原稿作成をメインに、定期運用するための運用整理・工数削減・実作業を行っています。RPAでは実際にロボットを作り、業務時間の削減を実現しています。私の部署では3つのツールを利用しているのですが、cobitではすでに合計10体のロボットを自分で作りました!

ーRPA化をしたキッカケは何だったのでしょうか。

以前、広告BPR推進部で行われたBizteX社(cobit)のツール説明会に参加した際、参考で見せていただいたRPA化業務にとても似た業務をマンパワーで行っていたからです。

これを使えば業務時間が削減できる!と思ったのがキッカケです。

ー現在、具体的にどのような業務をRPA化していますか?

複数あるのですが、一つ挙げるとすれば掲載会社のロケーション設定をする際の、緯度経度と最寄駅の検索業務です。

dipRoboticsのサポートでより良いロボットに

ー何だか難しそうなロボットに聞こえますが・・・実際熊谷さんが作成したのでしょうか?

cobit版とRobotic Crowd版の2つを作成したのですが、cobit版は私が作りました。Robotic Crowd版は、私から社内のRPA推進のメンバーに業務内容の説明と大体のロボットイメージを伝えたうえで作成してもらい、テストからの懸念点や改善点を伝えて修正してもらってを、何度か繰り返して完成しました。

途中、社内のRPA推進メンバーから「こういう風にもできるよ」などのアドバイスもいただいて、こちらの指示したものより良いものに仕上がりました!

ーそのロボットで、どれくらい業務が楽になりましたか?

月間16.5時間ほどの削減になりました!

ロケーション設定は原稿作成に必須で、時間をかけて検索取得すればいいという訳ではなく正確性とスピードが求められる作業です。そのため、これまでは複数件を複数人で手分けして対応しており人員の確保が必要でしたが、それがなくなったことも大きいです。

自動化によって気持ちが健やかに

ーRPAを導入してよかったことを教えてください。

やらなければいけないけれど、面倒だった業務が自動化できたことです。気持ち的にも健やかになりました。

ー業務時間の削減だけではなく、精神的なストレスから解放されるのもRPAのメリットですよね。削減した時間でどのような事が変わりましたか?

原稿作成の依頼にかかる時間自体が少なくなり、より早くより多くの依頼に対応できるようになりました。人員的ミスも減りました。

1〜2ヶ月でロボットの作り方をマスター

ーツールは難しいイメージがあって、使いこなせるか不安な人が多いと思います。ロボットって本当に自分で作れるのでしょうか?熊谷さんはどれくらいで使えるようになったのでしょうか?

cobitは操作体験会でかなり使い方を覚えることができたので、1〜2ヵ月くらいで簡単なロボットを作れるようになりました。実際作ってみてはわからない部分は社内のRPA推進のメンバーに質問をして徐々に複雑なところも覚えていきました。

Robotic Crowdを使いたい業務がほとんどスクリプトが必要そうなので、ただ今勉強中です。ロケットマウスも同じく勉強中です!

自分が見本になる事で「使いたい」と思って貰いたい

ー実際に業務のRPA化をしている熊谷さんですが、周り(同じ部署や課内)の反応はどうですか?

最初は「そんなことできない」と思っていた人でも、導入後は興味をもってくれたり、RPA化の相談をしてくれる人が増えました。RPAツールを実際に使って貰い「有用なもの」と認知してもらう事で、スタートから約半年経過した現在にかけて、徐々に浸透してきている実感があります。

ー今後の目標を教えてください。

RPAは、業務をすぐに自動化・省力化できるわけではなく、RPA化するために業務を整理する事が必要です。実際、RPA化したい業務を理解して、ロボットに正確に指示することが難しいと感じました。でも、コツをつかむと色々作ってみたくなります。

なので、まずは自分の業務をもっとRPA化するのが目標です。既に課内でもロボットを使ってもらっていますが、まだまだ一部のメンバーなので、私自身が見本になればもっとみんな「使いたいな」と率先して思ってくれるかなのと期待しています!



AINOWを運営しているディップでもRPAサービスを提供しています。

数時間かかるオフィス業務を数分で処理!ディップの「FAST RPAコボット」は、業務自動化の豊富なテンプレートを事前に用意。

さまざまな業界の業務自動化を実現します。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA