HOME/ AINOW編集部 /【AIで月間約8400時間の業務効率化】佐川急便がAIを活用した入力システムを7月より稼働開始
2019.09.02

【AIで月間約8400時間の業務効率化】佐川急便がAIを活用した入力システムを7月より稼働開始

最終更新日:

佐川急便と、佐川急便のグループ会社のSGシステム、フューチャーアーキテクトの3社が佐川急便の配送伝票入力業務における人の入力作業をAIが代替し自動化する新システムを2019年7月に本稼働させていたことがわかりました。

年間に約13億個の荷物を取り扱う佐川急便では、繁忙期には1日に100万枚もの配送伝票の情報を人の手によりシステムに入力していました。ディープラーニングを活用した文字認識などのAI技術をベースにフューチャーアーキテクトとSGシステムが独自に開発した新システムは2018年12月から開発を開始し、配送伝票情報の読み取りから既存システムへのデータ連携までを自動化しています。

これにより、佐川急便の配送伝票情報入力を受託しているSGシステムなどでは、この新システムに代替することで、作業時間を月間約8,400時間短縮して、貴重な労働資源を最大限に有効活用できるようになったといいます。

また、新システムにおけるAIの手書き数字(サイズ、重量)の認識精度は99.995%以上に達していて、〇で囲まれた数字や取消線で修正された数字も読み取ります。さらに、複写式伝票の記入時や運搬過程で文字の擦れや傷が生じても問題なく数字を読み取り、高い品質のデータ入力を実現しています。

このシステムの本稼働により、人の手による膨大な配送伝票入力作業がAIで代替・自動化され、高い品質を安定して維持しながら負荷とコストを大幅に圧縮します。また、今回の新システム開発で培ったAI技術をグループ各社に順次展開していて、今後はグループ全体のさまざまな業務において人とAIの協働を推進していくとしています

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

基調講演だけではない。OpenAI、Microsoft、Metaもビジョンを語ったGTC2024セッションまとめ

ChatGPTもGeminiも忘れて、これらの(信じられない)次世代AIツールをチェックしてみよう!

「Yahoo!知恵袋」でも活用、LINEヤフーの生成AI活用戦略

あなたにおすすめの記事

基調講演だけではない。OpenAI、Microsoft、Metaもビジョンを語ったGTC2024セッションまとめ

ChatGPTもGeminiも忘れて、これらの(信じられない)次世代AIツールをチェックしてみよう!

「Yahoo!知恵袋」でも活用、LINEヤフーの生成AI活用戦略