HOME/ AINOW編集部 /PFNとPFDeNAが14種のがんを少量の血液で判定する研究を開始
2018.10.29

PFNとPFDeNAが14種のがんを少量の血液で判定する研究を開始

最終更新日:

おざけんです。

Preferred Networksと PFDeNA が、ディープラーニング(深層学習)技術を用いて少量の血液でがん14種を判定するシステムの共同研究を開始し、2021年を目標に社会実装を進めていくことを発表しました。

PFDeNA:株式会社Preferred Networksと株式会社ディー・エヌ・エーの合弁企業

国立がん研究センターで提供者の同意を得て収集された血液検体を個人が特定されない形で取扱い、さらに臨床情報を用いて開発を行います。

また、DNAの塩基配列を並列的に高速で読み出せる次世代のシーケンサーを用いてExRNAの発現量を計測します。このExRNAの発現量、および臨床情報を用いてディープラーニングを活用し、学習や評価、解析を行います。

ExRNA:血液など体液中に存在するRNA(リボ核酸)のこと。診断用のバイオマーカーとしての応用が期待されている。

PMDA:独立行政法人医薬品医療機器総合機構のこと。医薬品や医療機器などの品質、有効性および安全性の承認審査を行う機関。

これにより、血液中のExRNAの発現量を元に14の種類別にがんの有無を高精度に判定できるシステムの実用化を目指します。

今後は医薬品や医療機器の承認審査を経るなどの流れを通して、2021年を目標に事業化を行い、活用されていくことを目指します。

この記事もおすすめです。

「日本独自の優位性を保つ」日本メディカルAI学会が描く日本医療の戦略

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA