HOME/ AINOW編集部 /connectome.designの技術顧問に松尾豊東大教授が就任
2019.04.12

connectome.designの技術顧問に松尾豊東大教授が就任

最終更新日:

コンサルティングを中心にAI関連技術を活用した新規事業創出を行うconnectome.design株式会社(コネクトーム デザイン)は、東京大学教授の松尾 豊 氏と技術アドバイザー契約を締結し、 2019年4月1日に技術アドバイザーに就任したと発表しました。

コネクトームデザインは、2018年6月に創業し、ディープラーニングをはじめとした人工知能関連技術を用いてさまざまな社会課題の解決を目指すベンチャー企業。

主力事業は、 AI関連技術を活用した新規事業創出であり、 ハンズオン形のコンサルティングサービスの他、 『知の爆縮』を起こしAI関連プロジェクトを強力に推進する仕組みである「AIギルド」およびAIの社会実装を可能とするナレッジを誰もが自由に取引することができる知のマーケットプレイス「connectome.platform」の研究開発および実証を進めています。

詳しくは以下AINOWで行ったコネクトームデザイン CEO 佐藤氏のインタビュー記事をご覧ください。

課題特化集団“ギルド”がAIで課題と技術の架け橋に ーconnectome.designが目指すコンサルのいらない世界ー

松尾氏は、 技術アドバイザーとしてコネクトームデザインに参画し、 コネクトームデザインが取り組む社会課題解決と社会全体のWell-Beingの向上を一層推進すべく、 ディープラーニングを軸とする最新技術の研究開発の応用に関するアドバイスをしていく予定です。

松尾豊氏

コネクトームデザインは、 優れた起業家である佐藤氏が、 技術と社会の洞察に基づく大きな構想のもとに立ち上げた企業であり、 その発展が大いに楽しみです。 ディープラーニングは今後、 産業活用が進み、 大きなビジネスが生まれてくるフェーズに入ると思います。 そのようななか、 コネクトームデザインでは、 さまざまな才能やリソースが一定密度以上に集まることによって飛躍的なものが生まれる「知の爆縮」を目指しており、 大学や研究室のエコシステムと通じるところがあります。 技術面、 あるいは全体の構想で微力ながらご支援したいと思っております。
松尾豊氏プロフィール
1997年 東京大学工学部電子情報工学科卒業。 2002年 同大学院博士課程修了。 博士(工学)。 同年より、 産業技術総合研究所研究員。 2005年8月よりスタンフォード大学客員研究員を経て、 2007年より、 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構/知の構造化センター/技術経営戦略学専攻准教授。 2019年より、 東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター/技術経営戦略学専攻 教授、 東京大学工学部システム創成学科知能社会システム(PSI)コース長。 専門分野は、 人工知能、 ウェブマイニング、 ビッグデータ分析。 人工知能学会からは論文賞(2002年)、 創立20周年記念事業賞(2006年)、 現場イノベーション賞(2011年)、 功労賞(2013年)の各賞を受賞。 人工知能学会では学生編集委員、 編集委員を経て、 2010年から副編集委員長、 2012年から編集委員長・理事。 2014年から2018年まで倫理委員長。 2017年より日本ディープラーニング協会理事長。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA