HOME/ AINOW編集部 /AIを学べる専門学校7選 – 社会人でも大丈夫?東京・大阪校を紹介
2022.07.05

AIを学べる専門学校7選 – 社会人でも大丈夫?東京・大阪校を紹介

AIについて学べる専門学校はどこにあるのか知りたい方は多くいるでしょう

これから専門学校に進学される方、昼間は仕事をしている社会人の方、進学するにあたって不安要素もたくさんあるかと思います。

本記事ではAIについて学べる専門学校を東京、大阪の2つの地域にある学校を中心に紹介していきます。

専門学校に進学するにあたり、不安要素や懸念点がある方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

▼AI(人工知能)について詳しくはこちら

AIを学べる専門学校とは?

AIを学べる専門学校ではAI開発エンジニア育成に特化しており、AIについての専門的な知識を勉強できます。

具体的には、プログラミングや開発にあたって必要な数学、C言語やHTML、Javascript、Pythonなどの技術知識をはじめ、ITの基礎や資格に通じる内容など、実践的なことも学習できます。

幅広くAIに関することを学べる環境が整っているため、転職や就職した後でも専門学校での経験は役立つでしょう。

専門学校でAIを学ぶメリット

専門学校で学ぶメリットにはさまざまなものがありますが、ここでは以下の2つを紹介します。

  • 学習環境が整っている
  • 就職サポートが整っている

専門学校では、周囲の生徒も自分と同じようにAIエンジニアを目指しているため、学習意欲が高まるでしょう。また、まとまった学習時間が確保でき、実践経験豊富な講師から直接学べるという点から、学習環境が整っていると言えます。

そして、専門学校では資格を取るためのサポートも充実しており、企業で実際に働くインターンシップ、企業による合同説明会、面談練習など、就職活動に関する様々なサポートも受けられます。

専門学校に通える人は限定されている?

専門学校に通いたいけど、自分が通えるのかわからないという人もいるのではないでしょうか?ここでは、専門学校に通える人が限定されているのかについて解説します。

専門学校には基本的に年齢制限はありません。そのため、高校卒業程度か同等の学力があると認められれば何歳からでも入学できます。

社会人を受け入れているところもあり、誰でも通うことは可能です。しかし働きながら専門学校に通う場合、昼間は仕事をしているため夜間に通うことになるでしょう。

東京でAIを学べる専門学校4選

東京でAIについて学べる専門学校を4つ紹介します。

  1. 東京マルチ・AI専門学校
  2. 東京未来AI&IT専門学校
  3. 日本電子専門学校
  4. 日本工学院専門学校

それぞれ解説します。

東京マルチ・AI専門学校

(出典:https://tmc.tsuzuki.ac.jp/)

1クラス20人の少人数制クラスでAI・デザイン・ゲーム・アプリ・情報処理を学べます。キャリアサポートが充実しており就職に強く、特待生制度、各種奨学金、学費の延納や3回分納、アルバイトの紹介など、安心して学習できる環境が整っています。

東京未来AI&IT専門学校

(出典:https://www.sanko.ac.jp/tokyo-ai/)

東京未来AI&IT専門学校は、AIの技術開発になるコースとARやVRのアプリ開発のコースがあります。

東京未来AI&IT専門学校の特徴としては、美容やスポーツ・保育など、様々な業界のノウハウとAI・ITを組み合わせた学習、個性を伸ばす「クラス担任制」と、AI・IT業界で活躍するプロによる指導、IT企業のオフィスをイメージした新しい校舎などが挙げられます。

日本電子専門学校

(出典:https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipN_TKZdETEbBU0OrclkpMz4RT4Rf0A_nG9DBw_k=s1600-w800)

日本電子専門学校では、情報処理(IT・DX)、ゲーム、CG・映像、アニメ、デザイン、AI、Web・モバイル、ネットワーク・セキュリティ、電気・電子分野に昼夜間計24学科が設置されています。「職業教育」と「キャリア教育」を教育方針の2本柱としてスペシャリストを育成することを目的としています。

また、在校生・卒業生、昼間部・夜間部問わず、校内に設置されたキャリアセンターで就職サポートを行っています。

日本工学院専門学校

(出典:https://www.neec.ac.jp/)

日本工学院専門学校では就勝宣言のもと、学生の「専門力」(モノを作る力)と「人間力」(ヒューマンスキル)を育成・強化することで、『就職力』を高めることを目標としています。また、「クリエイターズ」「デザイン」「ミュージック」「IT」「テクノロジー」の5つのカレッジに分かれて各分野のスペシャリストを育成しています。

大阪でAIを学べる専門学校3選

次に、大阪でAIについて学べる専門学校を3つ紹介します。

  1. 大阪情報専門学校
  2. 大阪情報ITクリエイター専門学校
  3. 大阪ハイテクノロジー専門学校

それぞれ解説します。

大阪情報専門学校

(出典:https://www.ocs.ac.jp/)

大阪情報専門学校では、1年で1種類以上の資格に合格することを目標としており、在校生の資格取得率は91.7%と関西の専門学校でもトップクラスを誇っています。また、就職準備セミナーや教員による個別指導など、就職のサポートもしっかりと整っており、高い就職率を維持しています。

また、大学と専門学校に同時入学し、卒業時には大卒として働ける大学併修学科、ソフトウエア開発学科、ソフトウエア制作学科の3つのコースが設置されています。

大阪情報ITクリエイター専門学校

(出典:https://www.o-hara.ac.jp/osaka/gakkou/joho/)

ゲーム・CG・マンガ・声優・情報ITなど志望業界に合わせた多彩なコースが設置されており、第一線で活躍中の講師が直接指導してくれることが特徴です。また、業界の大手・有名企業などと連携したインターンシップや実習も充実しています。

大阪ハイテクノロジー専門学校

(出典:https://www.osaka-hightech.ac.jp/)

学園主催の就職フェアなど独自の就職イベントを開催しており、就職に強いことが特徴です。また、プロ野球チームのトレーナーや大学病院・製薬会社、整骨院開業、ロボット開発会社など、10000名以上の卒業生が、医療・スポーツ・バイオ・ロボット業界の第一線の舞台で活躍しています。

IT関連だけでなく、スポーツや医療についても学べることが特徴です。

専門学校に通わずにAIのスキルを身につける方法

専門学校に通わずにAIについての知識や技術を身につける方法を2つ紹介します。

  1. 書籍で学ぶ
  2. スクールに通う

それぞれ解説します。

書籍で学ぶ

1つ目の方法は書籍で勉強することです。

書籍で学ぶメリットは、自分のペースで学習を進められること、自分にあった教材を選べることなどがあげられます。一方、わからないことがあっても質問できないなどのデメリットもあります。

▼関連記事はこちら
【2021年版】AI関連のおすすめ本15冊をランキング形式でご紹介>>
ディープラーニング関連オススメ書籍TOP20&テーマ別38冊を紹介!>>

スクールに通う

2つ目の方法はスクールに通うことです。

書籍で学ぶよりも専門学校と似た環境で学習できます。専門学校と違い、自分の目的にあわせて授業頻度、予算、期間、内容など多様なコースから選べることがメリットとして挙げられます。

自分だけで学習するのは不安な人や、専門学校に通える時間が無い人にはおすすめです。

▶AIを学べるスクールおすすめ5選|メリット・デメリット、選び方まで紹介>>

おわりに

本記事では、AIの専門学校で学べることや通うメリットなどを紹介しました。

社会人や学生で、専門学校に通えるかどうか、通うとしたらどんな専門学校に通えばいいのか迷っている人もいるでしょう。そういった場合は、この記事を参考にしてみてください。

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

基調講演だけではない。OpenAI、Microsoft、Metaもビジョンを語ったGTC2024セッションまとめ

ChatGPTもGeminiも忘れて、これらの(信じられない)次世代AIツールをチェックしてみよう!

「Yahoo!知恵袋」でも活用、LINEヤフーの生成AI活用戦略

あなたにおすすめの記事

基調講演だけではない。OpenAI、Microsoft、Metaもビジョンを語ったGTC2024セッションまとめ

ChatGPTもGeminiも忘れて、これらの(信じられない)次世代AIツールをチェックしてみよう!

「Yahoo!知恵袋」でも活用、LINEヤフーの生成AI活用戦略