HOME/ AINOW編集部 /「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」が5月22日より開催
2024.05.04

「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」が5月22日より開催

最終更新日:

2024年5月22日(水)から24日(金)にかけて、「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」が東京ビックサイトで開催されます。

AI・人工知能EXPOはAI・人工知能に関する専門展として2017年より毎年春に開催されており、2020年からは春・秋と年2回の開催となっています。日本最大のAI技術の専門展示会で、製造、物流、金融、流通など、さまざまな業種に向けた最新のAI技術が集結するので、ここに来れば課題にマッチしたAIサービスを見つけることができます。

また、今回は「第3回 デジタル人材育成支援EXPO【春】」「第5回 ブロックチェーンEXPO【春】」「第4回 量子コンピューティングEXPO【春】」も同時開催されます。

展示会の詳細を確認する

今年の見どころ

今年は同時開催する4展の合計で、約400社が出展することになっており、一度の来場で多数の企業と商談できるのが魅力です。

また、今回は大注目の生成AI関連サービスに特化したエリアである「生成AI Hub」が特設されます。ChatGPTやLLM、画像生成などのサービスやソリューションが出展しているほか、生成AI導入事例や最新の動向についてのカンファレンスも聴講できます。

注目の出展社

・時空テクノロジーズ

本展では「ログミーツ」というAI文字起こしツールを展示しており、ブースで実際に動く様子を体験できます。専門のモバイルレコーダーがあることが特徴であり、オンラインでもオフラインでもロギングが可能となります。 ChatGPTを活用した生成AI機能が実装され、文字起こしした内容の要約や翻訳などを誰でも簡単な操作で行うことができます。 

・リコージャパン

リコーが提供する「仕事のAI」は、自然言語処理(NLP)を用いて自社に蓄積された有効な知識や様々なデータを現場レベルで利活用できるように最適化できます。自社開発のAIに限らず、様々なAIの運用と実践を行い、蓄積したリコーのノウハウが詰まったサービスとなっています。

・SHIFT AI

同社は日本を「AI活用先進国」にするため、AI経営者、AI推進リーダー、AIマネージャー、プロンプトエンジニア、部署ごとの現場社員といった必要AI人材を育成し、生成AIの社内活用率向上の実現を目指しています。本展では、来場10社限定無料コンサルを実施しているので、AI活用に悩まれている方は必見です。

カンファレンス内容

AI・人工知能EXPOでは、AI業界の第一人者による貴重なカンファレンスが開催されます。

特に今回開催されるカンファレンスでは、東京大学 大学院工学系研究科 教授であり、日本ディープラーニング協会 理事長を務める松尾氏による「AI活用の展望と日本のとるべき戦略」や、日清食品ホールディングス 執行役員CIO グループ情報責任者の成田氏による「もう間違えない!生成AI導入のポイント」が注目の内容となっています。

同時開催展情報

「第5回 ブロックチェーンEXPO【春】」では「Web3」「NFT」「DAO」に関するエリアが特設されます。

「第4回 量子コンピューティングEXPO【春】」では研究開発分野はもちろん、物流・配送ルートの最適化や人員配置や在庫の最適化、広告・マーケティングの最適化など「最適化」をキーワードに幅広い業界に向けたサービスを見ることができます。

「第3回 デジタル人材育成支援EXPO【春】」は企業の喫緊の課題である「デジタル人材の育成」を支援する展示会です。eラーニングやリスキリング支援のサービスを一度に比較・検討できます。

以上の3展は、ひとつの招待券ですべての展示会に入場可能ですので、「第8回 AI・人工知能EXPO【春】」とあわせて是非ご参加ください。

 

展示会名:第8回 AI・人工知能EXPO【春】

主   催    :RX Japan(株)

後 援 :一般社団法人 人工知能学会

     一般社団法人 日本ディープラーニング協会

同時開催展:第5回 ブロックチェーンEXPO【春】

      第4回 量子コンピューティングEXPO【春】

                      第3回 デジタル人材育成支援EXPO【春】

会 期:2022年5月22日(水)~24日(金)  10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト(西展示棟)

公式HP:AI・人工知能EXPO【春】| NexTech Week【春】 (nextech-week.jp)

 

無料メールマガジン登録

週1回、注目のAIニュースやイベント情報を
編集部がピックアップしてお届けしています。

こちらの規約にご同意のうえチェックしてください。

規約に同意する

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA

あなたにおすすめの記事

生成AIで“ウラから”イノベーションを|学生起業家が描く、AIを活用した未来

特許技術×AIでFAQを次のステージへ|Helpfeel

GPUの革新からAI時代の主役へ|NVIDIA