最終更新日:
AINOW編集部です。今回は、日本初のAI特化型アクセラレータープログラム「AI.Accelerator」第1期生(2017.06-09)によるデモデイの参加者アンケートを集計しましたので、回答総数は40ほどですが、レポートです。
多数の応募から採択されたAIスタートアップ8社、同プログラムのアドバイザーである14名のAI専門家に加えて、非常に多くのVC/エンジェル/支援家・メディア・AIスタートアップと協業したい企業幹部の方が参加しました。限定したご招待にもかかわらず60名のみなさんが参加され熱気に包まれたイベントでした。
イベントの模様はこちらからどうぞ。
AI特化型アクセラレーター「AI.Accelerator」 第1期デモデイを開催!
目次
アドバイザー/パートナーのみなさまの感想
満足度
AIやスタートアップの専門家からなるアドバイザー・パートナーのみなさまにおかれましては、概ねご満足いただけたようですね。コメントを抜粋してご紹介します。
・評価をするという観点ではなく、ユーザーとしての観点でサービスを確認できた。さらに、ぜひ活用したいと思うサービスにも出会えたこと、素晴らしいと思います。
・日本のAIベンチャーを底上げしようとする志を感じ、感銘を受けました。
・AIをaccelrarationするために必要なことは,ビジネスサイドだけでなく,それがアカデミアにも逆に還流してくることだとも感じました。
・ラウンドテーブルで登壇企業と名刺交換できたので、その後個別に声をかけやすかったです。
・第1期生のほか、参加されてるアドバイザーや記者さん、VCなど、一流どころが揃っていたと思います。
知り合いに勧めたいか
ありがとうございます。ぜひ2期生以降のデモデイではお知り合いとお誘い合わせの上お越しいただけますと幸いです。
メディア関係者のみなさまの感想
満足度
今回はメディアの方を3名しかご招待しなかったこともあり、回答も2。しかしメディア関係者のみなさまにもご満足いただけたようで何よりでございます。記事の方、よろしくお願いいたします!
知り合いに勧めたいか
全ての方が「どちらでもない」を選ばれていました。これではグラフになりませんね。
コメントはこんな感じでした。
・AIや人工知能についての認識の差が広いのが現状なので、よく分かっていない人が増えると掘り下げができなくなる懸念があります。
ごもっとも。今後も広げすぎずに、理解の深い方をご招待してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
投資家/VCのみなさまの感想
満足度
いちばん参加の多かった投資家勢。投資家・VCのみなさまにもご満足いただけたようですね。安心しました。コメントは以下の通り。
・ディップ社の事業に関係無さそうな領域も対象にしており、幅広く事例を見られた。また、運営側の狙いなど様々なところに思考がいき、楽しませてもらいました。
・ディップさんがアクセラレーターをやる理由の腹落ち感がすばらしかった。初見ベンチャーも多く、見識がひろがった。
・1期生から、採択企業の水準をここまで高められるのは素晴らしいと思います。大変良い機会をいただき、ありがとうございました。
・国内のシードステージで機械学習を用いた(今後導入含む)スタートアップを多く採択おり、凄いと感じた。また、既に3期目を同時並行で採用というスピード感にも驚きました。
・各社のビジネスの概要が聞けたと共に、直接名刺交換できる場があったこともよかったです。
・AIを応用する業界が多岐も渡っており、幅広く各業界のPainを把握することができました。
・スタートアップコミュニティでも今回のAI特化型のように、セグメント特化型は今後重要になってくるかと思います。
・メンタリング経験が豊富な方などがもっといらっしゃると質疑応答の時間がさらに盛り上がると感じました。
知り合いに勧めたいか
概ね勧めたいと思っていただけようで何よりです。ぜひご紹介くださいませ!
まとめ
というわけで、「AI.Accelerator」第1期生(2017.06-09)によるデモデイの参加者アンケートレポートでした。アンケートに回答いただきましたみなさま、ありがとうございました!
当日の様子はこちらの記事にまとまっておりますので、ぜひご覧くださいませ。
アクセラ長より
関連リンク
・「AI.Accelerator」サイト
・「AI.Accelerator」第1期(2017年6月〜9月)採択企業
・「AI.Accelerator」第1期キックオフの模様
・「AI.Accelerator」第1期デモデイ参加者の感想レポート
・「AI.Accelerator」第1期採択企業のプログラム終了後の声を生のままお届け
<採択企業への取材、本取組に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ>
ディップ株式会社 AI.Accelerator担当 e-mail: ainow@dip-net.co.jp
<本取組に関する記事用素材はこちらからお気軽にどうぞ>
プレスセンター
常時募集中